専修大学 ネットワーク情報学部

PEOPLEネットワーク情報学部生

ネットワーク情報学部の卒業生、在学生からのメッセージを紹介します。

MESSAGES FROM STUDENTS在学生からのメッセージ

  • S.M.さん

    ネットワーク情報学部、通称「ネ学」では自分の「やってみたい」を楽しく学ぶことができます。その中で私はデザインについて学んでいます。ひとつの物事を多角的に複数の視点から眺め、自分以外の人のものの見方にたくさん触れることで自分だけでは得られない様々な学びを得ることができます。新しく楽しい授業の「カタチ」も以上のことを体現する要素になっていると思います。常に新しい刺激を受け、飽きのこないワクワクする日々を送りましょう。

  • Y.K.さん

    ネットワーク情報学部では、1年次にプログラミングをはじめとした情報学の基礎を学び、2年次に自分が興味のある分野を選択して学べます。私はコンテンツデザインを選択しており、利用者のニーズに合ったデザインとは何かを学んでいます。先生や友人とアイデアを出し合い、自分とは違う視点に気づけることで、日々、自身の成長を感じられます。デザインは様々な場面で関係するものなので、まだ進路が決まっていない人にもおすすめです。

  • A.M.さん

    私はネットワーク情報学部でデザインをメインに学んでいます。この学部での学びは、デザインだけでなく、プログラミングや経営に関するものなど多種多様です。学びの選択肢が多いということは、その分自分の可能性も広がり、自分とは何かを探す糸口が多いということです。この学部では、自分の好きなことをとことん探求することができます。どんなに些細なことでも大丈夫です。あなたがこの学部で自分のやりたいことを見つけ、自分とは何かを見つけることができますように。

  • T.N.さん

    ネットワーク情報学部では、1年生で情報学の基礎を学び、2年生からはコース・プログラムを選択し、専門分野を深めていくことができます。私は入学当初、今とは違うプログラムに行きたいと考えていたのですが、アニメや出版の仕事に関わりたいと思うようになり、メディアコミュニケーションプログラムを専攻しています。この学部で学んでいくうちに、将来どのようなことをしたいのか分かってくるので、不安に思う必要はありません。是非一緒に学びを深めましょう。

  • S.T.さん

    ネットワーク情報学部の魅力は、様々な分野の基礎を学び、自分の進みたいと思う道を探りながら成長できるところだと思います。学部には6つのプログラムがありますが、選択したプログラムの推奨科目以外を履修することもできるため、学びにおける柔軟性も高いと感じています。グループワークの他にも人と関わる機会が多く、コミュニケーションのコツを自然に学んでいくことができるため、成長が楽しく感じられる学部だと思います。

  • M.H.さん

    私はフィジカルコンピューティングを専攻しています。LEDライトやレーザーカッター、画像解析など幅広く扱っています。プログラミング、デザインについては2年次のコースに関わらず学習することができます。決められた枠に囚われない自由な発想を育むことができるため、型に縛られることなくオリジナリティのある制作をすることできます。3年次のプロジェクトでは、学生が起案して活動できるため、主体的に取り組むことができます。本学部を通してアイデアを形にしてみませんか。

  • Y.A.さん

    ネットワーク情報学部では情報を多角的に捉えるからこそ、デザインやプログラミング、ソフトウェア、ハードウェアなど様々な分野を学ぶことができます。そのため、自分がどの分野に興味があるのかを知り、好きなことを深めていくことができます。私はフィジカルコンピューティングプログラムに所属しており、ロボットを動かしたり画像解析をしたりしています。ネットワーク情報学部は、自分の好きなことを見つけて楽しく学べるとっておきの場所だと思います。ぜひ共に学びましょう。

  • N.K.さん

    ネットワーク情報学部では情報学に関してジャンルに囚われない多種多様な学び方ができます。私はNSプログラムでWebアプリの制作などソフトウェアの学びを深め、プロジェクトではハードウェアの学びとして亀とペンギンのロボットを制作しています。また、この学部にいる人は、学生も教員も自分の好きなことに情熱を注いでいる人たちばかりなので、きっとあなたも自分の好きなことをぶつけることができる素敵な出会いがあるはずです。

  • H.M.さん

    専修大学ネットワーク情報学部は初心者でも安心してプログラミングやデザインを学び、基礎からスキルを身につけることができます。また、2年次には2つのコースと6つのプログラムで自分の適性に合わせた学びが可能です。積極的なグループワークを通じて他の学生との交流を深め、実践的なスキルを共有し、お互いに刺激し合うことで、学びの幅が広がっていきます。ぜひ、本学部で好きなことや得意なことを探してみてください。

MESSAGES FROM ALUMNI卒業生からのメッセージ

株式会社インターネットイニシアティブ
K.Y.さん(2019年度卒)

私は現在システムエンジニアとして、顧客の要望に応じたシステムの提案から設計・構築に至るまで幅広い業務に携わっています。この学部では技術的なスキルだけでなく、「人との関わり・理解の重要性」を学びました。仕事とは個人で完結せず、常に相手があり、相手を利するものです。技術的なスキルを持つだけでなく、利他的な価値観を持ち人と関わることでより良い価値や環境を生み出すことができます。人と関わる機会が多い学部なので、自分と相手の考えの違いを知り、理解することを意識しながら様々な人との出会いを楽しんでください。

株式会社日テレWands
K.M.さん(2016年度卒)

私はデザイナーとして、テレビ番組を中心としたWebサイトなどの様々なエンタメ関連の制作に携わっています。クライアントが思い描いていることをかなえるために、人々の心を豊かにするために日々挑戦しています。学生時代に、デザインの基礎をはじめ、人とのつながりやコミュニケーションの大切さなどについて学生主体の活動で学び、その経験が現在活かされていると感じています。たくさん刺激を受け、充実した学生生活になるよう願っています。

バレーボールアナリスト
S.K.さん(2014年度卒)

私は「バレーボールアナリスト」という仕事をしています。今やスポーツの世界でも当たり前のように「情報」が活用されています。統計分析から勝利へのヒントを見つけ出すことが私の仕事です。情報技術の進歩に伴って得られるデータにも幅が広がり、より高度な情報処理スキルが求められるようになっています。学生時代は、プログラミング、データ分析、スポーツ科学を中心に学びました。興味を持ったことを“とことん“学べる環境で、それぞれ目標は違えど、高い志を持つ仲間と共に過ごした4年間が、今の私の礎になっています。自分の可能性にチャレンジし、実りのある学生生活を是非楽しんでください。

コムロコンサルティンググループ
K.M.さん(2008年度卒)

私は起業家兼投資家として、経営・情報・スポーツ・政治を主要な専門領域としてコンサルティングや投資などの仕事をしております。大学時代は、特に四大経営資源であるヒト・モノ・カネ・情報のなかの「情報」に関するリテラシーを学びました。情報リテラシーを基に、常に世界中から最新の多言語情報に触れ最先端のビジネスやR&Dを学ぶ姿勢は、情報感度を高める点において現在の仕事に大いに役立っております。ネットワーク情報学部では情報の実学を学べるだけでなく、学生が社会知性を世の中に発揮する「場」を提供する共創・協創環境が整っています。ぜひ、高い志と大きな夢を実現する第一歩として学生生活を完全燃焼してください。